
オーガニック石鹸『4USソープ』は、出来上がるまでに10週間という長い時間を要します。なぜかというと、短時間で大量に生産するために使用される、凝固剤を使っていないからです。そのため、たいへん水に溶けやすいのです。「水分に弱い(けど、そこが4US Soapならではの特徴だ)」と表現される方もいらっしゃいます。ですので、使い始めたら、毎回洗顔後に乾かせる場所に置いておくようにしてください。そうすれば、石鹸を長持ちさせることができます。

洗顔目的で使用し、使い終わったあと十分に水を切って保存した場合、1日1〜2回のご使用で1カ月以上持ちます。
使った後に十分乾燥できる場所に置くのが、長持ちのコツです。日本の梅雨時や夏場の高温多湿になる環境では、どうしても溶けやすくなりますので、水を切り、風通しの良い日陰に置いていただきますよう、お願いいたします。
また、6カ月以上ご使用しない場合には、密封容器などに入れて凍らせることをおすすめいたします。冷凍室から取り出してご使用になる場合、石けんが室温に戻ってから、密封容器を開けるようにしてください(石けんに水滴がつくのを避けるため)。
4US Soapを手にしていただくと、思わずチーズかキャラメルかと間違えてしまうほど、ヤギのフレッシュミルクの香りのする美味しそうな石けんです(小さなお子さまが誤って食べてしまわないよう、お気をつけください)。
小さくなった石けんも、ネット(網袋)をご使用いただくと、最後まで泡立ちよくご使用いただけます。ぜひ、ネットをご利用ください。
使った後に十分乾燥できる場所に置くのが、長持ちのコツです。日本の梅雨時や夏場の高温多湿になる環境では、どうしても溶けやすくなりますので、水を切り、風通しの良い日陰に置いていただきますよう、お願いいたします。

また、6カ月以上ご使用しない場合には、密封容器などに入れて凍らせることをおすすめいたします。冷凍室から取り出してご使用になる場合、石けんが室温に戻ってから、密封容器を開けるようにしてください(石けんに水滴がつくのを避けるため)。
4US Soapを手にしていただくと、思わずチーズかキャラメルかと間違えてしまうほど、ヤギのフレッシュミルクの香りのする美味しそうな石けんです(小さなお子さまが誤って食べてしまわないよう、お気をつけください)。
小さくなった石けんも、ネット(網袋)をご使用いただくと、最後まで泡立ちよくご使用いただけます。ぜひ、ネットをご利用ください。